今日は本の返却日だったので、仕事帰りに図書館に寄りました。
これまではスリングでQちゃんを抱っこしたまま、絵本コーナーで
立ったりしゃがんだりしながら絵本を探していました。
いいかげん重たいし、今日は靴もはいているので下ろしてみようかなと思い。
家の外だと立たせるとたいてい嫌がって泣くし、保育園でもさっきまで
グズグズだったというから、まぁ泣くだろうなと思っていたら…
下ろした瞬間にぱっと表情が変わって、
「ちょーわくわくするんですけど!」て感じで周りの本棚を物色し始めました。
適当に一冊を抜き取って持ってきて差し出すので、
ぱらぱらと見せてやって棚に戻すと、また次の絵本を持ってくる。
それを何度か繰り返しました。

興奮してガッサーと本を一度に落としたり
しやしないかという心配も必要なく、持っている本を
棚の中に戻そうとすらしていました。(横向きにだけど)
いつも行く小児科でも、ぬいぐるみコーナーより
絵本コーナーに自分から向かっていくし、
絵本が好きなんだねぇ。
いいよいいよーこの調子で活字好きな子になるといいよー。
母はマンガばっかり読んで大きくなったけどねー。
=====
↓おすすめの読み聞かせ絵本の情報も☆
> 子育てブログ 幼児育児 <
> 犬ブログ ボーダーコリー <
> 人気ブログランキングへ <
数日前に、トイレトレ始めようかなと安易に書いた後で
方法を調べるためにあちこちのサイトを見ていたら、
どうもよく分からなくなってしまいました。
おむつ外しを目的とするトイレトレーニングと、
それを目的とはしないEC。
うちがしようとしてるのはどっちなんだろうか。
目的といえるか分からないけど、母の観点から言えば
「おむつ代が多少浮くかもしれない」という下心にあり、
Qちゃんの観点から言えば、
「おむつの外で排泄する方が気持ちいい」
だろうという想像にあり。
どうせいずれはトイレでの排泄を覚えなければいけないのだから、
せっかく母が排泄のタイミングを掴んでいるのなら
おむつでなくトイレで出させてみたらどうか、と自然に考えたまでです。
いくつかの記事を読んだ感じでは、始める時期について
1歳0カ月というのは、トイレトレーニングには早く、ECには遅い、
ということ。
実際あれから4度ほどトイレに連れて入って、座らせてみたり
後ろからひざ裏を抱えてささげたりしてみました。
前者のやり方だと、泣く。
後者のやり方だと、何だか便器やタンク周辺が物珍しいのか、
あちこち見て取りあえず楽しそう(排泄はせず)にしてました。
場所はともかくおむつ以外に排泄させるというのがECみたいだけど、
自我が出てきて物事を覚え始めたこの時期に、今さら洗面所や
バケツのようなものにさせるのはおかしいし、じゃあトイレかおまるに
といってもそのハードルもなかなか高いような。
まだわけの分かっていない月齢の低い時から、何度かでもトイレで
排泄したという経験があればスムーズに入れたのかなぁ。
じゃあECをもっと早くに知っていたらやっていたかというと、
多分うちはやってないです。
あ、今かな、と思った今が、トイレトレにしてもECにしても始め時のはずよね。
なのでまぁ今のところは、少し遠い先の方におむつ外れの目標を見つつ、
Qちゃんの排泄サインをキャッチしてトイレで成功すればWIN!
て感じで、しばらくゲーム感覚なノリでやっていてもよさそうだなと。
WINの条件は、Qちゃんのご機嫌すっきり顔ね。
とりあえず明日からやることは、寝起きとかのタイミングには一応
連れて行ってみること。
あとはトイレという場所について理解してもらうために、
母に付き合わせてみることと、図書館で『ノンタン おしっこしーしー』あたりを
借りてくることかな。
さて、どんな経過をたどるかな~。
=====
↓EC実践してるお母さん、けっこういらっしゃるんですね~
> 子育てブログ 幼児育児 <
> 犬ブログ ボーダーコリー <
> 人気ブログランキングへ <
ナンチャッテ知育玩具vol.2です。(vol.1はこちら)
味のりの空き容器と、ビンのふたで貯金箱風おもちゃにしました。

味のりの容器のふたに、カッターで細長く穴を開けて、
切り口に布テープを貼って保護。
これだけのことだけど、プラスチックをカッターで切るというのが
なかなか手間でした。
ヨーグルトの容器でもいいかなと思ったけど、
しっかりしてて中身が見える味のり容器を採用。
何となく「いつか使えるかも」と溜めておいたジャムなんかのビンが
役に立ちました。 ふただけだけど。
空容器や空箱を溜めてしまうクセ、分かる人には分かるよね~。
Qちゃんの反応は、今のところまぁまぁです。
うまく入ることもあれば、縦にせずに横にべたっと置くこともあるし、
縦にはしても角度がなかなか合わなくて、イィーッ!となったりしてました。
容器とふたコインを母のところに持ってきて、「入れてくれ」と
押しつけてきたり。
遊び方は分かったみたいなので、もう少し上手にできるようになれば
楽しくなってくるかなぁ。
取りあえず遊んでくれたってことで、今回の作品、及第点~。
=====
↓上手な節約アイデア参考にしています☆
> 子育てブログ 幼児育児 <
> 犬ブログ ボーダーコリー <
> 人気ブログランキングへ <
Warning: Undefined array key "id" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Undefined array key "std" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Undefined array key "id" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Undefined array key "std" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/sidebar.php on line
4
Warning: Undefined array key "id" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Undefined array key "std" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Undefined array key "id" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Undefined array key "std" in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4
Warning: Array to string conversion in
/home/manidesign/pekeresou.com/public_html/wp-content/themes/theme-pekeresou/footer.php on line
4