離乳食14日目:初めてのキャベツ

今朝は初食材、キャベツを食べました。
これまでの野菜は単体であげていたのですが
裏ごししたキャベツを味見してみると
かなり青虫気分になる味…
なのでおかゆと混ぜてみました。
初めての青い野菜、どんな反応を示すかと思えば
これまでと変わらず前のめり喰い。

開始8日目にかぼちゃ、10日目ににんじん、
12日目にじゃがいも、と今のところ二日おきに
食材を増やしています。
離乳食の進め方については調べるほどに
多種多様なので、うちはとりあえず
離乳食を作ろう。 というサイトの離乳食初期の進め方の例
ページを参考にしています。
離乳食の本を1冊買って
それに従ってやっていくのもいいなと思っているのですが、
けっこうごっつい本が多かったり
その中からどの本がいいかじっくり選ぶということも
本屋でQちゃんを抱っこしてでは難しかったり。
まぁ家族に食物アレルギーのある人もいないし
あまり神経質にも考えてはいないです。
でもうちが考えるに好き嫌いなくご飯が食べられると
生きていて楽しいので、
Qちゃんにも食べることを好きになってほしいなと。
好きすぎておでぶちゃんになってもいかんけどね。
==========
ランキングのカテゴリを変更しました!
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ 人気ブログランキングへ
子育てブログ 乳児育児
犬ブログ ボーダーコリー
人気ブログランキングへ


関連記事

    None Found

コメントをどうぞ!

CAPTCHA