今日で満7ヵ月:今月のまとめ
今日で満7カ月です。
この1カ月の間にはできるようになったことが
たくさんあって、急にステップアップした感じがします。
離乳食を始めておっぱいやミルク以外を
口にするようになったのも大きなこと。
食べたものは、
10倍がゆ、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、
トマト、ブロッコリー、バナナ。
スパウトマグでお茶も飲めるようになりました。
ずりばい、おすわり、つかまり立ち、
今日にはゆっくり5,6歩ハイハイもしたね!
保育園にはすっかり慣れたけど
人見知りもするようになりました。
笑いかけたら笑顔を返してくれるし、
絵本や遊び、好きなものがはっきり してきたのも
成長だなぁと思います。
あぁそれから夜なかなか寝なくなりましたなぁ。
まぁそれも一時の事、そのうち朝まで
ぐっすり寝てくれるようになる日が必ず来る、と
気楽に思うようにしています。
来月も楽しみだぁ。
さて、そんな今日のお昼寝の一コマ。
遊んでいる途中で果ててしまったようです。
そろって上を向いてる足の裏が萌える~。
==========
バナーをぽちっとしていただくと、
各カテゴリのブログランキングページにジャンプして
ぺけれ荘にランキングポイントが入ります☆
>子育てブログ 乳児育児
>犬ブログ ボーダーコリー
>人気ブログランキングへ
関連記事
- None Found
すごい!色々出来るようになったなぁ★
この頃の成長って目覚しいんだろうね!つい先日まで転がってるだけだったのに気づけばつかまり立ったりしてるもんねぇ。
そういえば、ちょっと前の記事で、早く歩き出したらヒザを痛めやすいみたいなこと書いてたけど、あれあるかも・・・
私は歩くのだけは早くて、10ヶ月から歩いてたらしいんだけど(でもまだその時歯は一本も生えていなかったらしい。滑稽だったらしい。)、小6のとき膝、やっちゃったんよな~~~・・・
あれは痛かった。しばらく整骨院通ったもん。
まぁ、成長はとめられないし、ましてや早められないから、子を信じて、援助してやるしかないけどね!!
Qちゃんが健やかに大きくなりますように!!!
>もんちい
ありゃー、ヒザの話ほんとなのかー。
Qちゃんも嬉しそうに立ったり歩こうとしたりしてるんだけど
ヒザの負担を思って喜べないこの頃…
でも確かに止められるものではないからねぇ。
敢えて練習させたりせずに自然にできるようになるんならそれほど心配しなくていいかーとも思ったり。